アフィリエイトに強い税理士が解説!頼れる税理士の選び方や費用相場

こんにちは、アフィリエイトの顧問実績が豊富な税理士の植村拓真です。

吹き出し 男 画像
アフィリエイター
アフィリエイトに強い税理士に依頼したい
吹き出し 男 画像
アフィリエイター
稼ぐことだけに集中したい!
アフィリエイター
けどアフィリエイトに詳しい税理士が見つからない…

本記事を読んでいる方は、上記のように考えているのではないでしょうか。

後ほど詳しく解説しますが、アフィリエイトに強い税理士はほとんどいません。税理士選びに苦戦しているアフィリエイターが多いのが現状です。

 

そこで、現役アフィリエイターかつアフィリエイトの顧問実績が豊富な税理士・植村拓真の出番です。

私は植村会計事務所を開設する前から、2つの匿名ブログでネットビジネスを行なっています。

現在もGoogleコアアップデートに対応しながら、収益を出し続けています。

(※この記事も狙ったワードで1位にしています)

 

そして何よりも、弊所顧問先様の業種はネットビジネスがメインでアフィリエイター(ブログ・SNS・YouTubeなど)がかなり多いです。

アフィリエイトの確定申告については、日本トップクラスに強いと自負しております。

文字や画像では稼いでいるように見せかけられてしまうので、本当にアフィリエイトに強いかどうかは、実際に無料面談でご確認いただければと思います。

ご依頼に関するご質問やご相談は無料です。

植村拓真 右向き 画像
植村拓真
ブログ以外にPPCアフィリエイト、楽天アフィリエイト、仮想通貨アフィリエイト、Appsアフィリエイトなど、そしてSNSに強い税理士を探している方は、すべて顧問経験が豊富ですので安心してご相談くださいませ!

 

今回はそんな現役アフィリエイターかつアフィリエイトの顧問実績が豊富な税理士が、アフィリエイトに強い税理士の失敗しない選び方と費用相場について解説します。

現役アフィリエイター目線で頼れる税理士の選び方を紹介するので、参考にしてみてください。

弊所サービスや料金表については、こちらのページでご確認いただけます。

【全国対応・無料】アフィリエイトに強い税理士に相談する
植村会計事務所 会社設立 バナー 画像

アフィリエイトに強い税理士はほぼいない

アフィリエイト 税理士 いない 画像

吹き出し はてなマーク 画像
アフィリエイター
税理士なんて誰に依頼しても同じでしょ?
アフィリエイター
安い税理士でも資格持ってるし、顧問契約結んでおけば安心でしょ

とお考えの方がいるかもしれません。

税理士に限らず、どんなサービスを利用するときも、まず料金に注目しがちですよね。

事業を行ううえで資金は必要ですから、少しでも固定費を抑えたいと考えて当然です。

 

しかし、税理士を料金に釣られて適当に選んでしまうと、顧問料を支払っておきながら税理士を変更するハメになります

というのも、税理士には得意分野があるからです。

たとえば、医者でも内科や外科、整形外科などの専門分野が分かれていますよね。

足を骨折したときに内科を受診しても、整形外科で診てもらうよう勧められるでしょう。

 

税理士も同じで、私のようにネットビジネス全般(アフィリエイトやせどりなどを含む)に強い人がいれば金融や建築、飲食に強い人もいます

アフィリエイトに強くない税理士に相談すると、以下のツイートのように「???」と反応されます。

アフィリエイトの経験がないので、ASPやSEO、アドセンスなどの話をしてもわかるわけがないんですよね。

吹き出し 男 画像
アフィリエイター
なるほど、じゃあアフィリエイトに詳しい税理士探せばいいのね

と考えると思いますが、ほぼいません

 

税理士の平均年齢をご存知でしょうか。『日本税理士会連合会実施の第6回税理士実態調査』で、60歳以上であると判明しています。

そして、税理士業界40歳以上が約90%を占めており、30代は約10%、20代に至っては1%もいません

税理士 年齢 画像

 

一方で、ネットビジネス実践者は20~30代がかなり多いですよね。

そして、最近ではインスタグラムやTik Tokで稼ぐ10代も増加しているため、ネットビジネス実践者の平均年齢は税理士の平均年齢と比べてかなり若いといえます。

税理士の年齢層とアフィリエイターの年齢層はギャップが激しいです。

そのうえ、そもそもアフィリエイトについて詳しく知らない税理士もいます。

植村会計事務所 プロフィール画像
植村拓真
アフィリエイトをかじっているとしても、顧問実績が豊富とは限りません

 

もし、アフィリエイトに詳しくない税理士に依頼してしまった場合、以下のような問題が発生するリスクがあります。

高い顧問料を支払っているのに、時間や労力をかけて、精神的負担を負うことになります。

弊所に届く「税理士変更」のお問い合わせには、以下のような内容が記載されているケースがほとんどです。

吹き出し 画像
アフィリエイター
(上記のような)問題が発生したので税理士を変更したい

ですので税理士選びで失敗したくない方は、次の項目で解説する「アフィリエイトに強い税理士の選び方」を参考にしてみてください。

【全国対応・無料】アフィリエイトに強い税理士に相談する

アフィリエイトに強い税理士の失敗しない選び方

アフィリエイト 税理士 失敗しない選び方 画像

アフィリエイターに限らずすべての業種の方が税理士を探す際は、以下の点に注目するのがおすすめです。

  • 税理士の性格がご自身に合うか
  • 対応は正確かつ迅速か
  • 顧問契約後に税理士を変更されないか
  • 顧問契約を解除する際の条件に問題はないか

税理士選びの基本については、失敗しない税理士の選び方の記事で解説していますのでご覧ください。

 

そのうえでアフィリエイトに強い税理士を選ぶなら、以下の点も重要です。

  • アフィリエイターの顧問実績が豊富か
  • ネットビジネスの税金や仕組みに詳しいか
  • オンライン対応かつ記帳込みで確定申告や決算申告を丸投げできるか

本記事では上記の内容に絞って税理士の選び方を紹介しますので、アフィリエイトに強い税理士を選ぶうえで参考にしてみてください。

アフィリエイターの顧問実績が豊富である

アフィリエイトに強い税理士を探すには、まずアフィリエイターの顧問実績が豊富かどうかを確認しましょう。

関与先様の立場に立ってサポートするうえで、アフィリエイトの経験はとても重要です。

しかし我々税理士はアフィリエイトではなく税金の専門家ですので、より適切なサポートを提供するうえでは顧問実績の豊富さのほうが重要です。

 

繰り返しになりますが、アフィリエイターの顧問実績が豊富であれば専門用語やビジネスモデルについて説明する手間が省けますし、より適切な節税対策を徹底してもらえます

アフィリエイトに強い税理士を選ぶ際は、アフィリエイターの顧問実績が豊富かどうかに注目してみましょう。

ネットビジネスの税金や仕組みに詳しい

アフィリエイトに強い税理士を探す際は、何のアフィリエイトに強いのかも確認しましょう。

ブログアフィリエイトに強くても、X(旧Twitter)やインスタグラム、Tik Tokなどで行うSNSアフィリエイトには疎いケースもあるからです。

アフィリエイトは他の業種よりも比較的新しいビジネスモデルですが、ブログアフィリエイトには約20年もの歴史があるため、対応している税理士はある程度います。

しかしSNSアフィリエイトはブログアフィリエイトよりも10年ほど新しいビジネスモデルであるため、対応している税理士はブログアフィリエイトに比べると少ないです。

植村会計事務所 プロフィール画像
植村拓真
そもそもTwitterが日本で普及し始めたのが2008年(インスタは2014年)ですので、ブログに比べると歴史は浅いです!

 

とはいえSNSアフィリエイトに対応している税理士はいます。

そんな中でSNSアフィリエイトに強い税理士をより確実に探すには、ネットビジネスの税金や仕組みに詳しいかどうかを確認するのが手っ取り早いです。

弊所自体がネットビジネスに強い会計事務所ですが、現在も最新情報を収集し続けており、ブログはもちろんインスタグラマーやTikTokerだけでなくYouTuberなども兼ねているアフィリエイターの顧問実績が豊富で、税金や仕組みに詳しいのでアピールしております。

ブログだけでなくSNSやYouTubeなどでもアフィリエイトを行っている方は、弊所のようなネットビジネスの税金や仕組みに詳しい事務所を選びましょう。

オンライン対応かつ記帳込みで確定申告や決算申告を丸投げできる

アフィリエイトに強い税理士を探す際は、オンライン対応かつ記帳込みで確定申告や決算申告を丸投げできるかを確認しましょう。

特にITツールを導入済みでオンラインに対応しているかどうかは、多忙なアフィリエイターの税理士選びにおいて重要なポイントです。

 

アフィリエイトはブログにしろSNSにしろYouTubeにしろ、生き残るためにはプラットフォームのアルゴリズム変更や市場の変化などに対応し続けなければいけません

いつ大きくプラットフォームや市場が動き出すかわからないため、なるべくやり取りに時間がかからない税理士を選ぶべきです。

ブログ記事の投稿やリライト反応がいいアカウントや投稿の分析市場や競合のリサーチなど、アフィリエイトのためにじっくり時間をかけたい方は、オンライン対応かつ記帳込みで確定申告や決算申告を丸投げできる、やり取りに時間がかからない税理士を選びましょう。

アフィリエイトに強い税理士に依頼するメリット

アフィリエイト 税理士 雇う メリット 画像

それではアフィリエイトに強い税理士に依頼するメリットについて解説します。

  • ビジネスモデルの説明に時間がかからない
  • 最大限の節税効果が期待できる

アフィリエイトに強い税理士に依頼するべきか迷っている方は、参考にしてみてください。

ビジネスモデルの説明に時間がかからない

先ほど解説したとおり、アフィリエイトに強い税理士に依頼すれば、ビジネスモデルの説明に時間がかかりません

税理士がアフィリエイトの仕組みを把握しているからですね。

顧問先にアフィリエイターが多いほど、すぐにビジネスモデルを理解してくれます。

 

面談で税理士に

「アドセンスとは〜」
「ASPとは〜」
「SEOとは〜なので売上が〜」

と、一から専門用語や売上について説明する手間が省けます

植村会計事務所 プロフィール画像
植村拓真
アフィリエイトに詳しくない税理士に依頼すると、売上について突っ込まれやすく、説明しても理解してもらえないケースが多いです…

最大限の節税効果が期待できる

アフィリエイトに強い税理士に依頼すれば、最大限の節税効果が期待できます

何が経費になるかならないのかを詳しく把握しているからです。

顧問先にアフィリエイターが多いほど、税務署から指摘されない適切な節税対策を提案してくれます。

アフィリエイターの確定申告の経験が豊富なので、安心してすべてを任せられます。

 

先ほど解説したとおり、アフィリエイトに詳しくない税理士に依頼すると、

・曖昧な知識でグレーな節税対策を実施してしまう
税務調査でミスを指摘されて追徴課税が発生する

・本来経費になる費用を経費計上しない
節税対策が不十分なので本来よりも納税額が多い

節税面で上記のような問題が発生するリスクがあります。

ですので、何度も言いますが、なるべくアフィリエイターの顧問実績が豊富な税理士に依頼しましょう

【全国対応・無料】アフィリエイトに強い税理士に相談する

アフィリエイト収入を申告しないデメリット

アフィリエイト収入 無申告 デメリット 画像

吹き出し 男 画像
アフィリエイター
月数十万程度じゃ無申告でもバレないでしょ
アフィリエイター
知り合いが無申告でもバレてないから平気
吹き出し 女性 悩む 画像
アフィリエイター
面倒でよくわからないから今年も無申告でいいかな…

上記のように考えている方は少なくありません。

今この記事を読んでいる方の中にも、そう考えている方がいるのではないでしょうか。

 

残念ながら、無申告は税務署にバレています

何も言われていないのでバレていないと勘違いする方もいますが、それは泳がされているだけです。

数年後に税務署から無申告を指摘されて、

本来納めるべき税金+ペナルティ

を支払わなければならない事態に陥る恐れがあります。

そこで本項目では、どんなペナルティが発生するのかについて解説します。

無申告のペナルティ

アフィリエイト収入があるにもかかわらず申告しない場合、以下のペナルティが発生します。

ペナルティ名 特徴
無申告加算税 期間内に申告しないと加算される
15%(50万円以下の部分)
20%(50万円を超える部分)
延滞税 期限を超えた日数分が加算される
納税額の年率7.3%、もしくは特例基準割合+1%の低い方を採用する
重加算税 税務調査で税務署から所得隠しや無申告が故意であると指摘されたときに加算される
35~40%

本来納税しなければならない金額に上記のペナルティが加算されるので、資金繰りに大ダメージを与えてしまいます

最悪の場合、事業継続が困難な状態に陥ってしまうでしょう。

 

また、無申告が発覚すると社会的な信用を失ううえに、銀行などの融資を受けられなくなります

ですので、今後アフィリエイトで大きく稼いで事業を拡大させたいなら確定申告は避けられません

アフィリエイト収入を無申告のまま放置している方は、確定申告を行いましょう。

青色申告の取り消しと特別控除の減額

2年連続で確定申告を期間内に行わなかった青色申告の方は、青色申告の承認が取り消されます

その後1年間は再申請できないため、白色申告を行わなければなりません。

たとえば、令和2年と3年分の確定申告を期限内に行わなかった場合、令和3年の確定申告は白色申告を利用することになります。

 

青色申告の方が確定申告を期間内に行わないと、

  • 本来の納税額+ペナルティの支払い
  • 65万円の特別控除を受けられない
  • 3年間の損失繰越を利用できない

上記のデメリットが発生します。

植村会計事務所 プロフィール画像
植村拓真
無申告はいつ指摘されるかわからないため、精神的なストレスを抱えるデメリットもあります

無申告のリスクについては、以下の記事で詳しく解説しているのでご覧ください。

アフィリエイトに強い税理士の費用相場

アフィリエイト 税理士 費用相場 画像

アフィリエイトに強い税理士の費用は主に依頼内容や年間売上取引量や事業形態によって変動しますが、ある程度の相場があります。

もちろんサービスの質と比例する傾向がありますので、安ければいいわけではありません。

しかし高いからといって、必ずしもサービスの質も高いとは限りません

ですのでアフィリエイトに強い税理士を選ぶ際は、費用に見合ったサービスを受けられるかどうかを確認しましょう。

植村拓真
アフィリエイトに強い税理士の選び方については後ほど詳しく解説しますので、まずは費用相場を知っておきましょう!

 

アフィリエイトに強い税理士の費用相場は、以下のとおりです。

依頼内容 費用相場
月々の税理士顧問料 1万~3万5,000円
記帳代行 5,000~2万円
確定申告・決算申告(単発) 10万~15万円

税理士と顧問契約を結ぶ場合、月々の顧問料の相場は1万~3万円です。

スポット契約を結んで確定申告や決算申告を単発で依頼するよりも高額ですが、税務調査の対応や税務相談などもサービスに含まれています

インボイス制度の対応や自分に合った法人化のベストタイミングなどについていつでも相談できますので、アフィリエイトに集中したい方には顧問契約をおすすめします。

植村拓真
税理士費用は事務所によっても異なりますので、依頼する前に見積もりを出してもらったうえで合計金額とサービス内容のバランスを見つつ、比較検討するのが手取り早いです!

アフィリエイトに強い植村会計事務所にご相談ください!

アフィリエイトに強い税理士 植村拓真 画像

今回はアフィリエイトに強い税理士の選び方と費用相場について解説しました。

アフィリエイトに強い税理士は他の業種に比べて少ないですので、対応できるかだけでなく顧問実績の豊富さに注目して選びましょう。

そしてネットビジネスの税金や仕組みに詳しいかオンライン対応かつ記帳込みで確定申告や決算申告を丸投げできるかにも注目してみてください。

 

弊所のネットビジネス(アフィリエイトを含む)の強さに関しては、以下の点から日本トップクラスを自負しております。

  • プラットフォームを問わずアフィリエイターの顧問実績が豊富である
  • 自分自身が現役アフィリエイターである
  • ネットビジネスでベンチャー企業を立ち上げた実績がある
  • 現在も定期的にネットビジネス実践者と交流して最新情報を得ている

アフィリエイターに最適なサポートを提供できますので、きっとご満足いただけるでしょう。

植村会計事務所 プロフィール画像
植村拓真
あなたが安心して稼ぐことだけに集中できる環境作りを徹底サポートさせていただきます!

弊所サービスに関するご質問やご相談、お問い合わせは無料です(全国対応)。
以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。

【営業時間 9:00~18:00(土日祝の面談はご相談ください、24時間365日受付中)】

※お問い合わせ内容は必ずご記入ください
※見積もりをご希望の方は売上や業種などの詳細をご記入ください
※面談を無断欠席なさった場合は日程の再調整をいたしかねます

お問い合わせフォーム





  • 弊所はお客様に最高のサービスを提供するため、一人一人しっかり時間をかけて、全力を尽くして担当させていただく方針を採っております
  • キャパオーバーになり次第新規のご依頼の受付を停止する場合があります
  • 申告期限の近いタイミングでのご依頼になると、特急料金として割高でお受けせざるを得ない場合もあります
  • あまりにも期限間近のタイミングでご依頼いただいた場合、ご依頼を承れない可能性もございます
  • 弊所サービスに関して問い合わせて平日にもかかわらず返信がない場合は、迷惑フォルダやメールアドレスの入力ミスがないかをご確認ください